前回だいぶ苦しめられた桧原湖ワカサギ釣行でしたが、性懲りもなくまたやってきました。
前回から日が経っていないのと前日に気温上昇、当日に冷え込み、、、
さらに強風の予報も出ておりターンオーバーする気配がムンムンです笑
予報では昼頃から雨。
朝から曇天です。
7時スタート
前回の教訓から、ターンオーバーした際に中層に移動するかもしれないので魚探は必須、、、と今回からフラッシャー魚探を持ち出しました。
だいぶ年期の入った魚探ですが未だに現役です。
右が水深で13m。
左が底から1.8mの拡大表示です。
底付近に反応は無く、朝から当たりもありません。。。
タックルはリールにクリスティアAIR、穂先に中古ショップで見つけたわかさぎの蔵の公魚(旧モデル)。
狐1号6本針に5g重りでスタートしました。
ポツポツとある当たりを丁寧に拾って10数匹でお昼頃に。
雨雲が広がり風も出てきます。
この辺りから中層8m付近に反応が出始めました。
タナを合わせると素直に当たりが出るので釣ることはできますが群れが留まらずに過ぎてしまうため続きません。
10分ほどしてまた群れが入って、、、抜けて、、、を繰り返し。
8mに群れが入って、そこから9m10mと落ちていくので魚探の反応に合わせて仕掛けも落としてあげるとアタリが出ます!
魚探を見て狙い撃ちする釣りがハマって群れが入れば釣れる状態。
こういうときに二刀流なら数が伸ばせるかもしれませんね。
13時頃には中層の群れも入ってこなくなり沈黙・・・
べた底でたまーに出る当たりを拾う釣りになりました。
14時で最終結果は28匹!
前回よりは釣れていますが渋すぎる。。。
船内では3匹、4匹という釣果の方も居るようでした。
まとめ
前回がきつかったので多少覚悟はしていましたが更に渋くなっていました。。。
魚探がなかったら中層の魚を拾えなかったのでもっと低い釣果だったと思います。
それでも魚探を使っての釣りが楽しかったので前回よりは心が折れていないどころか、また行きたい、というモチベーションを保っています笑
次回も魚探を持って臨みたいと思います!