先日、友人と渓流釣りに行ってなんとかフライフィッシング初フィッシュをGETできましたが色々と思うところがあったので忘れないうちにまとめてみます。
釣果
カディスで1匹釣ることはできましたが「釣った」ではなく「釣れた」
カディスが沈んでしまい、ピックアップしてみたら魚が掛かっていた、というもの。。。
フライフィッシングの楽しみの半分くらいは失われている釣り方ですね笑
友人の釣果
友人は10匹ほど釣っていました。
私はフライ初心者で友人はルアー経験者ですので当たり前なのですが笑
ただやっぱり気になったのは私がフライのキャストになれていなくてモタついていたり、フライを後ろに引っ掛けたり、ラインがティップに絡んだりしているうちに友人はパパッとキャストしているんですよね。
「釣りは針を水につけないと釣れない」という言葉があります。
逆に言えば、針を水につけている時間が長いほど釣れるということです。
つまり準備やらトラブルやらでモタつく時間がないので友人が釣る確率の方が高いんですよね。
マッチザハッチ
友人が釣った魚のストマックを見せてもらうとバッタやトンボが出て来たので
「テレストリアルだな」とパターンが分かりました。
まぁ、ホッパーもドラゴンフライも持っていないので意味がないのですが少しでもテレストリアルっぽいピーコックハールを巻いたアントで反応を得ることが出来ました。
今まではとりあえずカディスで。。。という感じだったので少しマッチザハッチに近づいた気がしました。
釣果とストマック
つまりストマックを取ってフライパターンを合わせることが大事であることがわかりました。
当たり前ですが魚を釣らないとストマックを見ることはできません。
ストマックを見ないとフライパターンがわからないのに、魚をつらないとストマックが見られない。。。
解決策
ここで一つ解決策を思いつきました。
「ルアーフィッシングをする」
バス歴は長いのでルアーのキャストであれば自信もありますし、手返しは倍以上になると思います。
ただ、フライをやめるつもりはないです。
解禁当初など、フライ初心者には難しい時期にルアーで魚を釣り、ポイントやその川の傾向をストマックを見ながら調べる。
羽虫が出て来てフライで釣りやすくなってきたら調べた傾向を元にマッチザハッチを実践してみる。
これが私の思いついた解決策です笑
タックル
ベイトタックルの方が良いので渓流用のベイトフィネスタックルを調べてみました。
リールとロッド合わせて3万円くらいなら、という感じ。
まとめ
魚が釣れないままフライを続けると何が間違っているかわからないのでルアーフィッシングも一つの手段にしてみたいと思います。
とりあえず来シーズンまでにタックルを用意して解禁日に備えます笑