先日の釣行で1本目に訪れた渓もロープがあれば降りられるかも、、、と考え装備を整えてリベンジしに来ました。
6時スタート
早速ロープで降りるか、と思いましたが想定していたよりも高さがあったので別に降りられる場所はないかチェックしてみます。。。
杉林の斜面なら藪も無いので歩きやすそう!
斜面を降りて川に出てみると・・・
いきなり大量の倒木が。
この川も大雨の影響で釣りができるか微妙です。。。
せっかく降りたので#13イワイイワナで釣り上がってみると、
小ぶりなイワナが出てくれました!
ただ、昨日の渓より魚は少ないようです。
もしかしたら濁りでフライを見つけられていないのか餌を食べられる状態じゃないのかもしれませんが。
濁りについては少し白濁りが入っている程度ですが流れも速いので普段この川で生きている魚にとってはキツイ状況かもしれません。
その後1匹追加しましたがこれ以上釣り上がっても釣果は期待できないですし白濁りの川を歩き続けるのも危険なので1時間ほどで納竿としました!
まとめ
初場所に期待していただけあって川の状態の魚影の薄さに打ちのめされました。
水が落ち着いたらもう一度訪れてみようと思います。