来月にはワカサギ釣りシーズン開幕ということで各社新製品の発売がスタートしています!
その中でダイワのワカサギ釣り用電動リール「クリスティア」がパワーアップしているのでご紹介したいと思います!
クリスティア AIR
これまでクリスティアシリーズは安価なクリスティアEや、様々な機能を搭載したクリスティアCRTがありました。
そして今年「クリスティア AIR」をリリースしました!
このクリスティアAIRについて詳細をまとめてみます!
外部電源化&小型軽量化
各社がこれまでリリースしてきたワカサギ用電動リールは単四電池2本で動作させるものばかりでした。
一応CRTは外部電源キットを使用することで外部電源でも使用できる、というモデルでしたがAIRは完全に外部電源のみになっています。
引用:DAIWA : クリスティア ワカサギ AIR – Web site
これにより電池スペースが無くなり小型化、電池重量も無いので軽量化されています。
左がこれまでのCRT、右がAIR
引用:DAIWA : クリスティア ワカサギ AIR – Web site
また、電池ですと最初は普通に使えていても時間経過で電圧が低下して巻き上げが遅くなることも多々あります。
これも外部電源化により最初から最後まで変わらない使用感が担保されます!(電源が十分にあることが前提ですが)
機能
外部電源化に目が行きがちですがワカサギリールとしての機能も豊富です。
まず名人誘い!
引用:DAIWA : クリスティア ワカサギ AIR – Web site
リールの巻き上げで誘いを入れてくれるダイワ独自の機能ですが、こちらももちろん搭載しています!
ずっと使う機能ではないですがお昼休憩など竿を放置したい時に実行しておけば誘い続けて群れを止めてくれそうです。
次にだんだん棚停止、船べり減速停止!
引用:DAIWA : クリスティア ワカサギ AIR – Web site
指定した水深でラインの放出を止めて決まった棚で止める機能はもちろんありますが、止める際に少しずつ減速させることでワカサギを散らさない「だんだん棚停止」機能がついています!
さらに巻き上げてきて手元でガクンと巻き上げが止まってしまうとそのショックでワカサギが針から外れることがあるので手前から少しずつ減速して巻き上げる「船べり減速停止」もついていますね。
この2つは細かくスピード調整も可能なので設定次第で手返しを良くしつつワカサギを散らさず、バラさずに釣りが可能です!
その他細かい機能がいろいろと付いていますが、一言で紹介すると
「今までダイワのワカサギリールについていた機能を全部載せた上で外部電源化して小型軽量化した最強のワカサギリール」
という感じです!
詳細については以下のリンクからご確認ください!
重量
総重量は82g!
電池ではなく完全に外部電源化されているので軽いですね!
私ももちろん買い替えたので早速開封してみました!
手に馴染みつつも小型で軽量です!
ふんばるレッグが標準装備なのもポイント高いですね!
軽いリールで重いオモリを使うと前側に倒れることがありますが、ふんばるレッグがついているので安心して使用できます!
本体裏にはもちろん電池ボックスは無く、モーターにアクセスできます。
交換用のモーターゴムが3つ付属しているのでここから交換できますね。
比較
シマノも今年新モデルのワカサギリールを出しています。
こちらも外部電源モデルですが90gとクリスティアよりは少し重めです。
シマノ派なら選択肢に入ると思いますがどうしてもクリスティアに見劣りしてしまいますね。。。
個人的には縦巻きスプールが好きですし、ドーム船などではクリスティア率が高いので他の人と被らなくて良いと思っています。
これでクリスティアよりも値段を抑えてくれれば差別化できたかもしれないですね。
まとめ
今年リニューアルしたダイワのワカサギリール クリスティアAIRについてまとめてみました!
ワカサギリールの機能は今出ているもので完成していて今後機能追加などは見込まれないと思いますし、その上で外部電源化されているのでクリスティアAIRを買っておけば間違いなさそうです!
これから始める方はもちろんですが、買い替えを検討されている方にもオススメのリールです!
ぜひ参考にしてみてください!