朝8時頃に起きて友人と電話していたところ、
天気も良いしお昼くらいからエギングに行こうか。
というノリになったので夕まずめを狙ってエギングに行ってきました!
15時半到着
13時過ぎに出発し15時半に到着しました。

日没が17時半頃なので17~18時が良い時間かと思います。
タックルは引き続きリベラリストで。
水は澄んでいるのですが風が強いので風や波の中でも綺麗なフォールを出せるエメラルダス ステイから!
数投していると足元で小型がチェイス!
抱くまではいかないですがエギに反応するイカはいるようです。
そうこうしていると友人が小型をキャッチ!

さすがに小さすぎるのでリリースしましたが釣れることがわかったので色々試してみます。
エメラルダス ダートⅡやラトルに変えてカラーローテも行ってみます。
が、、、反応なし
というか風もしんどいしロッドもしんどい。。。
風のせいでラインが流されるのと着底が分かりにくい。
その状況で重いリベラリストでしゃくり続けるのは辛く、何も結果が得られぬまま納竿としました。

まとめ
突発的にエギング釣行してみましたが風が強くて釣りするのも大変でした。
リベラリストも他の釣りをしていてついでにエギングするくらいなら良いのですがエギングだけを行うには重すぎますね。。。
次回はエギングロッドを持って行きたいと思います笑